Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

桑の実が生りました

桑の実が生った!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.


わが家の鉢植えの桑の木に実がなった。
今年、春まだ浅き頃、知人から頂いた鉢物で、育ちも小ぶりだったので実がなることなど気にも留めず庭の鉢仲間に入れてあげたのだが、いつの間にか結実し、色づいてきたのでびっくり。
小さな木に30個ほどの実がつき、先週だったか、少しおませな実を見つけたので食してみると、懐かしい甘みが口に広がった。熟した桑の実は光沢のある濃い青紫色に輝いている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふるさとは、歴史的に養蚕が盛んな地だったこともあって、あちこちに桑の木を見ることができた。
わたしがこどもの頃は、すでにカイコを飼って繭糸をとっている家はなかったように思うが、古い農家では飼育用のカイコ棚や繭糸の巻き取り機を見た記憶がある。
そういえば、わたしの祖母などはカイコに敬称をつけて「カイコさん」「カイコさま」と呼んでいたような気がする。一番の稼ぎ手が「カイコさん」だったのだ。
そのカイコさんの餌となるクワも今は滅多に見かけることがなくなった。
ふるさとでは、上棟式で鍬弓を掲げる儀式が残っているが、その際の桑の木も手に入りにくいらしい。
そうした地域文化の継承も危ういのが現状のようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

わが家の桑の木は貴重な一本かな。
今日は摘みたての熟した桑の実をいただいてみます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 169

Trending Articles